fc2ブログ

爆心地

小心者の小心者による小心者のためのブログ

我々は伊達の刀である 25  

1:成り代わりが出てくる
2:キャラ崩壊
3:捏造・ご都合主義設定がいっぱい
4:00:00は幻。
それでもいいと思われる方のみお進みください。これは無いわと思ったら速やかに×を押してください。
51・ななしのさにわ

もういっそ伊達組の三人でコントやればいいよ。

52・ななしのさにわ

くりちゃんとくぅだけだと、な○らのいないネ○チ○―ン状態だからな

53・ななしのさにわ

大倶利伽羅もどちらかというとボケっぽいけどな?ツッコミ不在か

54・ななしのさにわ

ボケにボケ被せてどうするんだ。ボケが飽和状態になって世界が崩壊する

55・ななしのさにわ

ツッコミの存在って重要だよな・・・

56・ななしのさにわ

いつからここはコントスレになったんだ

57・ずんだ餅

燭台切とくぅはもっとイチャついてるかと思ったら、そんなにイチャついてなかった。燭台切とくりちゃんは普通にご飯の支度に行っちゃったし、くぅはノートを見てる。

俺「何見てるんだ?」
鶴丸「あぁ、これかい?ここでの生活に必要になるからって倶利坊が渡してきたんだ」

出陣・遠征・演練のことだけじゃなくて、内番のこととか他の刀剣男子の特徴とかが細かく書かれてた。学生時代の俺だってここまで細かいノート作ったことない。くりちゃんの絵が意外と上手くて驚いた。
【細かい字がびっしり書かれたノート】
【デッサン調の山姥切の似顔絵】

58・ななしのさにわ

いつの間にくりちゃんこんなもの作ってたんだ・・・

59・ななしのさにわ

この似顔絵めっちゃ上手いな?ちなみにうちの大倶利伽羅は絵心無い

60・ななしのさにわ

一瞬写真か?とか思った。

61・ななしのさにわ

山姥切の布がログアウトしている

62・ずんだ餅

俺「くりちゃんは、話しかければ答えてくれるし、頼んだことはやってくれるけど、未だに目を合わせてくれないんだ・・・」
鶴丸「光忠だって慣れるまで大分掛かったからなぁ・・・そう簡単に倶利坊の警戒レベルが下がるとは思えない」
俺「そういえば最初は目を合わせてくれなかったって言ってたな」
鶴丸「最初の顔合わせの後は、光忠が来ると分かると逃げるし隠れるしで大変だったんだよな。まぁ光忠に餌付けされてた感は否めないな」
俺「餌付けしてたのかよ!!」
鶴丸「倶利坊はああ見えても律儀なヤツだからな。菓子をもらって礼を言わないわけにはいかないから、そういうのを繰り返すうちに徐々に慣れていったんだな」

燭台切の気配を察知→逃げるもしくは隠れる。

63・ななしのさにわ

まんまうちの猫と同じだよ!他所の人間が家に来るとすぐ逃げる。

64・ななしのさにわ

目を合わせてくれない以前の問題だった。逃げるし隠れるってどんだけだよ

65・ななしのさにわ

今でこそ「兄さん」と呼んで懐いているが、当初はそんなことがあったのか・・・そりゃずんだ餅が懐かれるのはまだまだ先だろうな

66・ななしのさにわ

つまり餌付けすればいいんだな

67・ななしのさにわ

ポイントは燭台切の菓子ってところだぞ。そこら辺で適当にゲットした菓子じゃだめなんだぞ

68・ななしのさにわ

ずんだ餅を用意したらいんじゃね?ずんだ餅なだけに

69・ななしのさにわ

大倶利伽羅といったらずんだ餅だよな。この場合は枝豆の方のだけど

70・ずんだ餅

俺「お菓子といえば、くりちゃんて自分の分のお菓子に名前を書く習性があるよな。みっただも」
鶴丸「名前書いておかないと食べられるからな。」

冷蔵庫にプリンやらアイスやらを入れる時は必ず名前を書いておくというのが伊達組のルールらしい。ちなみに名前を書いてあったのに食べられてしまった時の様子が↓

和泉守「悪い。お前のだって知らなかったんだ」
大倶利伽羅「・・・(兼さんを一瞥して、何も言わずに厨を出て行った)」
和泉守「なっ・・・謝ってるのになんだあの態度は」
堀川「楽しみにしてたプリンを食べちゃったんだから。怒って当然だよ」
和泉守「だから俺は知らなかったんだって!」
堀川「あのプリンの容器に名前が書いてあったの、気付かなかったの?」
和泉守「なっ・・・名前?」

プリンのふたには「くり」って書いてありました。ちなみに期間限定のモンブランプリンでした。もう今は入手できません(´;ω;`)

71・ななしのさにわ

駄目だろ兼さんくりちゃんのプリンを食べたら・・・!!

72・ななしのさにわ

モンブランプリン(期間限定)を食べられた哀しみ。

73・ななしのさにわ

まぁ本丸の中でくりっていったら大倶利伽羅以外はいないからね

74・ななしのさにわ

モンブランプリンを楽しみにしてるくりちゃん可愛い

75・ななしのさにわ

冷蔵庫にプリンとかアイスを入れる時に名前を書いてる燭台切や大倶利伽羅の姿を想像したらなんか笑える

76・ななしのさにわ

名前書いてたのに食べられちゃったんだね・・・かわいそうに

77・ななしのさにわ

俺も名前書いておいたアイスを兼さんに食われた。

78・ななしのさにわ

冷蔵庫に入れておいたケーキを喰われたことならある。名前書いておいたんだけどね!

79・ななしのさにわ

ここは食い物の恨みを書くスレですか

80・ななしのさにわ

ちょっと変わった伊達組について語るスレだよ(主にずんだ餅が)

81・ずんだ餅

プリン事件とは別の日のこと

堀川「兼さんそれ・・・」
和泉守「なんだよ?」
堀川「あ゛―!やっぱり!!見てよこれ名前書いてある!」
和泉守「は?名前?」

アイスにはくりって書いてあった。しかもめっちゃ入手困難なやつだった。昔一時期流行ってたのを復活させたヤツで、もう手に入らない

大倶利伽羅「・・・!(冷凍庫の中を見てアイスが無いのに気づく)」
和泉守「わ・・・悪い。俺が食っちまった」
大倶利伽羅「・・・(一瞥しただけで何も言わずに厨を出て行った)」

くりちゃん怒らないんだよ。プリン食われた時もアイス食われた時もすごい哀しそうな顔するけど怒らないんだよ

82・ななしのさにわ

すごい哀しい顔したくりちゃんを見たらなけなしの良心も痛むってもんだよね

83・ななしのさにわ

兼さん学習しろよぉ~プリンとアイスを食べる前に名前書いてあるかどうか見ろよー

84・ななしのさにわ

くりちゃんの中での兼さんの評価は最悪だろうな

85・ななしのさにわ

手合わせの後で全力で逃げられるぐらいだから、元々の好感度も低そうだけどな

86・ななしのさにわ

手合わせで仲良くなれるかと思ったら、そううまくはいかないのね

87・ずんだ餅

ちなみに手合わせの後に逃げられたのは兼さんだけだ。まんばくんとやった時も、鳴狐とやった時も、獅子王とやった時も逃げなかったもん。

88・ななしのさにわ

もしかして刀種じゃなくて身長の問題なんじゃないの?獅子王だって太刀の中では小柄な方だし。

89・ななしのさにわ

和泉守>大倶利伽羅>山姥切>獅子王>鳴狐ってかんじだな。
もしかしてくりちゃんって自分よりでかいやつが苦手なんじゃないの?

90・ななしのさにわ

燭台切が警戒されてた理由ってでかかったから?

91・ずんだ餅

鶴丸「とりあえず倶利坊の食べ物には手を出すな。怒ると怖いから」
俺「え?でも兼さんにプリン取られてもアイス取られても怒らなかったよ?」
鶴丸「三度目は無いと思った方がいいぞ・・・」
俺「三度目には何が起こるの・・・」
鶴丸「無言で技かけてくるから」
俺「マジか」
鶴丸「倶利坊のおやつを食べちゃって、それが三回目だったみたいで、無言でボウ・アンド・アロー・バックブリーカーしてきたからな」
俺「まじか!」

皆さん・・・大倶利伽羅のおやつを間違って食べないようにしましょう。

92・ななしのさにわ

プロレス技掛けられる鶴丸

93・ななしのさにわ

まさかのプロレス技

94・ななしのさにわ

兼さんリーチ掛かってるじゃん!!

95・ななしのさにわ

っていうか、プロレス技掛けてくるくりちゃんはどうなの

96・ずんだ餅

鶴丸「倶利坊は仏の顔残機が無くなると、物理攻撃に出る。多分48個ぐらい必殺技がある。」
俺「仏の顔残機って何?!っていうか48の必殺技って何?!」
鶴丸「アナコンダバイスとかコブラツイストとかしてくる」

アナコンダバイスとは・・・
仰向けダウンしている相手に仕掛けるのが通常のパターン。
寝ている相手の右半身側から、 自分の右腕を相手の首に巻きつけ、 巻きつけた右手で相手の右手首を掴んでクラッチ。
自分の左腕を輪形になった相手の右腕に通し、 自分の左手で自分の右手首を掴んでロック。そのまま自分の体を反るように締め上げる。
また、腕のクラッチをスタンディングの状態であらかじめ極めつつ、 前に倒しこむようにしてテイクダウン、それから締め上げるパターンもある。

97・ななしのさにわ

どこで技を仕入れているんだくりちゃん・・・

98・ななしのさにわ

くぅは頻繁にくりちゃんの食べ物を奪ってたんだな・・・

99・ななしのさにわ

仏の顔残機なんてものがあるのか・・・うちの大倶利伽羅は割とすぐ怒るし、口より先に手が出る。

100・ななしのさにわ

つまり・・・兼さんがもう一度くりちゃんのおやつを食べてしまったら・・・何らかの制裁を加えられることになるんだな
スポンサーサイト



Posted on 2017/12/17 Sun. 07:00 [edit]

category: 刀剣乱舞小説

tb: 0   cm: 0

コメント

コメントの投稿

Secret

トラックバック

トラックバックURL
→http://bakusinti.blog.fc2.com/tb.php/870-6179ecb4
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

カテゴリ

小心者の本棚

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

QRコード


▲Page top