fc2ブログ

爆心地

小心者の小心者による小心者のためのブログ

懐かしいワードだなぁ  

小学生の頃は滅多に職員室には寄り付かないこどもでしたね。というか、職員室ってなんか悪いことして呼び出されるイメージしかありませんな。あと煙草臭かった記憶が・・・なんていうか、今はどうだかわかりませんけど学校で煙草吸うのってどうかと思うんですよね・・・。喫煙室とか必要ないと思うんですけどね?そもそも小心者は煙草を吸わないので、吸ってる人の気持ちは分かりませんけどね!仕事中の数時間ぐらい我慢できないもんなんですかね?職場も割と煙草臭い時があるんで、勘弁してほしいですね。いくら空気清浄機を稼働させていても臭う物は臭うんですわ。副流煙の方が害があるって知らないんですかね?(#゚Д゚)小心者の純白の肺が黒くなっちゃいますわ!

一緒に物語を作って♪ part2バトン

Q1 少女は憂鬱そうに窓の外を眺めていた。
A1 外は土砂降りの雨だ。
Q2 どうしよう。
A2 ちゃんと天気予報を見ておけばよかった。
Q3 これでは帰るに帰れない。
A3 こんなに雨が降るなんて思ってないから、傘なんて持ってない。
Q4 何かを思いついたようにランドセルをしょって席を立つ。
A4 あんまり行きたくはないけれど・・・
Q5 向かった先は職員室。
A5 背に腹は代えられない。
Q6 担当教諭が対応するために出てきた。
A6 顔に「面倒くさい」って書いてあるのが見えるようだ。
Q7 少女は事情を話す。
A7 「お前もか」と言いながら担当教諭が傘を貸してくれた。
Q8 少女は礼を言ってその場を去った。
A8 傘を借りるだけでものすごく疲れた気分だ。でも
Q9 これで帰れる。
A9 随分とファンシーな傘だけど、先生はどこからこれを出したんだろう?
Q10 そのまま足早に少女は帰っていった。
A10 そのファンシーな傘が実は担当教諭の私物であることを知るのは後日である。

このバトンに回答する / 回答した人を見る

スポンサーサイト



Posted on 2018/04/04 Wed. 07:00 [edit]

category: バトン回答

tb: 0   cm: 0

コメント

コメントの投稿

Secret

トラックバック

トラックバックURL
→http://bakusinti.blog.fc2.com/tb.php/952-f63864f1
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

カテゴリ

小心者の本棚

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

QRコード


▲Page top